株式会社L.C.L.トランスフォームコーチング主催
コーチとしてコーチングを仕事にしている方、これからコーチングを仕事とされたい方を対象にした実践的な講座を開講します。講師は、コーチの根本Deacon雅子です。
無限の可能性を引き出し、思考の転換で強くしなやかな変革へと導く「トランスフォームコーチング」には12のメソッドがあります。ベーシック講座では、メソッドの基軸となる3つの力(無限の可能性を作る・トランスフォームコーチングの哲学・個性に合わせたレバレッジ)をワークショップを通じてご自身で体験し、日々の業務に役立てられることが目標です。
少人数×実践型で確実に役立つ知識や自信を「トランスフォームコーチング ベーシック講座」で身につけていただけるよう、講座を組み立てています。たとえばどんなことを得ていただけるよう心を砕いているかを下記に挙げました。
既にコーチとしてご活躍の方には、スーパービジョンコーチング(コーチのコーチ)の機会としても本講座をご利用ください。
自分に向き合う自己俯瞰は、ときに勇気が必要です。講座を通じて自らの良い点を再確認して自己肯定感を向上させたり、ご自身のもつ“盲点”に気づき、新たな視点を得ていただけるようワークを予定しています。コーチとしての自信を深めていただく時間として活用していただきながら、クライアントへの貢献を今までにないレベルに引き上げるためのご自身の“軸”、それをしっかりと打ち立てる時間としてお使いいただけたらと思います。
※お申込み前に、確認をしたい内容などがございましたら、弊社お問い合わせフォームよりご連絡ください。
トランスフォームコーチングはクライアント自身を変えるのではなく、クライアントの見方や視点を転換することにより、実際に起きる成果が望む方向に進めるようサポートするコーチング手法です。見方や視点が変わることでクライアントが望む具体的成果や結果が得られ、環境が変化したように感じます。
この手法を通じてコーチングを行うと、クライアントにとって予測を超えた変化が起こるため、まるで世界が変わったように感じられるかもしれませんが、違います。見方が変わったため、変わったように感じるのです。そのぐらいパワフルなメソッドです。
トランスフォームコーチングには、基本となる12のメソッドがあります(下図)。今回「トランスフォームコーチング ベーシック講座」では、メソッドの基軸である3つ、
・ご自分自身のトランスフォメーション(質の変容)
▼第5期生【2日間コース/土日開催/10:00-17:00】
料金:15万円(税込:165,000円)
※銀行振込。フォームお申し込み後に振込先をご案内いたします。
会場:オンライン開催(Zoomを使用します)
日時:全2回開催
1日目:2023年6月10日(土)10:00-17:00
2日目:2023年6月17日(日)10:00-17:00
*昼食・休憩時間あり
形式:講座+ワークショップ+認定証発行
定員:4名(最小開催人数2名)
講師:根本 Deacon 雅子
主催:株式会社L.C.L.トランスフォームコーチング(公式サイト)
申込締切日:2023年6月8日(木)23:59まで
※締切日前に定員に達した場合、申込は早期終了となります
料金:15万円(税込:165,000円)
※銀行振込。フォームお申し込み後に振込先をご案内いたします。
会場:オンライン開催(Zoomを使用します)
日時:全2回開催
1日目:2023年7月8日(土)10:00-17:00
2日目:2023年7月15日(日)10:00-17:00
*昼食・休憩時間あり
形式:講座+ワークショップ+認定証発行
定員:4名(最小開催人数2名)
講師:根本 Deacon 雅子
主催:株式会社L.C.L.トランスフォームコーチング(公式サイト)
申込締切日:2023年7月6日(木)23:59まで
※締切日前に定員に達した場合、申込は早期終了となります
株式会社L.C.L.トランスフォームコーチングの代表取締役。日本女子大学卒。三菱商事株式会社でODA海外プロジェクトに携わり、退社後、1997年渡英。米系ビジネスコンサルティング会社で米国・欧州・日本の企業を対象に、様々な業種で危機管理や現状問題打破の思考転換を促すコンサルティングワークショップを多数実施。
2003年にコーチング会社 Miyabi Consultants Ltd (L.C.L.)をイギリスで設立。米・Gravitas社のアジャイルグロース・コーチに認定された唯一の日本人で、中小企業の「スケールアップ(企業の成長拡大)」サポートを行う経営者専門のコーチング企業を経営。
エグゼクティブ ・コーチング、視点の転換を創るリーダーシップと多様性活用、チームビルディング・組織活性化に特化したコーチングを提供。L.C.L.のビジョン「日本人の思考転換を提供し、真の豊かさを創る」をベースに、日本人の思考転換に深く響き、成果を出し続けている。